4月 09 2013
大混雑。

新学期 新年度に伴い
地下鉄が大混雑…
私の出勤時間は
少しだけピークが過ぎてMAXじゃなかったけど
途中何度も止まったりして・・
こんなに違いがあるとは
びっくししました!
名古屋でこれなら
東京はもっと大変だったんだろな~
焦る人の流れを横目で観つつ
自分はゆとりをもって出て来られたので
また
上島珈琲店でモーニング♥

黒糖ミルク珈琲もあまくて
ほっとする~
ゆとりって大事ですね
4月 09 2013

新学期 新年度に伴い
地下鉄が大混雑…
私の出勤時間は
少しだけピークが過ぎてMAXじゃなかったけど
途中何度も止まったりして・・
こんなに違いがあるとは
びっくししました!
名古屋でこれなら
東京はもっと大変だったんだろな~
焦る人の流れを横目で観つつ
自分はゆとりをもって出て来られたので
また
上島珈琲店でモーニング♥

黒糖ミルク珈琲もあまくて
ほっとする~
ゆとりって大事ですね
4月 05 2013
お花見がてら
岐阜へドライブしてきました

窓を開けても心地よく風が入ってくる 暖かい日でしたねー♪
まずは腹ごしらえということで
「まるでぶ」へ

創業1917年・・
79歳のうちの父も学生時代に通ってたという思い出深いお店
その頃からメニューは変わってなくて
中華そばとワンタンのみ
丼いっぱいにお汁が注がれてくるので
これでもか というくらいあっつあつ!!

あっさりしててほっとする味です
値段は400円
ここ数年来ていなかったので値上がりしたんだーと思ってがっかりしてたんだけど
実はチャーシューが1枚だったのが3枚に増量してました♥
それでも安い!!
父の時代はは30円だったとか!?
4月 02 2013
出勤までに時間があるとき
少しのコーヒータイムをします

よく行くのは
栄地下にある「上島珈琲」
珈琲も美味しいし
なにより
照明やインテリアの雰囲気
ジャズが流れていて
完全分煙なとこなど
とっても居心地がいい
平日の通勤時間なんかは
地下通路は人の流れが多くザワザワしてるのに対し
こっちは別空間で
時間の流れが違って感じます
少しまったりしてくると
あー仕事行きたくないなー
って思いはじめるんで
よし今日もがんばるぞー
と飲みきる最後の珈琲
気持ちをきりかえて
いざ出勤だ!
4月 01 2013
もうすぐ新学期
街中では
学生の姿が平日のお昼間には少し減ることでしょう。
この数週間
かなり多くの方の初ファーストピアスを
つけさせていただきました。

ピアスセンターではとても金額がリーズナブル。
なので
お財布事情が厳しい若い子がほとんどです。
友達同士で来て
わいわいしながら
緊張を紛らわし合って・・
やばいやばい
まじ緊張してるー
ちょちょちょっと待って
まじヤバーい
を連呼するなか
遠慮なく
バチっとか
ブスっとか
あけちゃいます
どのみち
乗り越えなきゃいけない痛みですから
その後は
思ったより痛くなかったー
って子がほとんど
これからピアスライフを楽しんでくださいね
ちなみに
ホームページがリニュアルされましたー
以前より
見やすく 分かりやすく
なってると思います
なんか思った以上に大きく出てて
はずかし過ぎます・・
すみません・・